マジで買ってよかったもの レビュー 娯楽とおもしろ

音楽を好きになれた。【Sony WH-1000XM5 ガチ使用感】

ただ、ただ、伝えたい。

俺は、このヘッドホンを使ってから、初めて音楽というものを知ったのかもしれない。

今まで、音楽はそんなに聴いてこなかったけど、このヘッドホンのおかげで、音楽が好きになれた。

今まで聴いていた曲が、別の音楽に生まれ変わったように感じる。

これが、アーティストが表現したかった世界だったのか。。。

そう思えるくらい、最高。

ハイエンドヘッドホンで迷ってる方、WH-1000XM5選んでおけば間違いないから!

 

もう戻れない音質

俺は、WH-1000XM5を使うまでは、airpods pro(第一世代)を使っていた。

特に不満はなかった。

ただ、airpods(第三世代)を初めて使ったときに、その音質の向上に興奮したのだ。

「これ、最高峰ヘッドホンだったら、もっとすごいんじゃね?」

そして出会った、WH-1000XM5に。

その音質、レベチにつき・・・!

今まで使っていたイヤホンは何だったのか。2万円以上するairpodsでさえ、おもちゃにしか感じない。

圧倒的な音の余裕。

楽器数の多い曲は、イヤホンだと聞き取れない音もあるが、こいつはすべてを拾う。

そのうえで余裕さえ感じられる。

音の一粒一粒が際立ち、低音は深く沈み込み、高音は透き通るガラスのように響く。

 

音楽は“聴く”ものではなく、“体験する”ものに変わる。

このヘッドホンがあったから、音楽を聴けたし、音楽を好きになれた。

テンション上げたい日も、感傷に浸りたい日も、いつもこいつがそばにいた。

マジで使ってみてほしい。後悔はしない!

見た目。洗練されたデザインプロダクト

派手さはない。

だが、それでいい。

シンプルなのに、安っぽさが一切ない。静かで圧倒的な存在感がある。

無駄なことはしない。これぞ最高峰。

ノイキャン+軽さ=持ち運ぶ映画館

WH-1000XM5は、映画にも最適である。

ほかの最高峰ヘッドホンとくらべて、圧倒的に軽いのだ。

重さ
WH-1000XM5 250g
AirPods Max 384g
MOMENTUM 4 293g

 

ゆえに長時間つけていられる。

映画やスポーツ観戦、通勤、フライトなど長時間使用でも全然疲れない。

そして、今やどのヘッドホンにも標準装備になったノイズキャンセリング。

イヤホンタイプのように、耳に詰まる感じがない。ヘッドホンが優しく耳を包み込み、余裕のある静寂を作り出す。

そこが電車でも、カフェでも、飛行機でも、こいつがあればそこはプライベート映画館なのだ。

最&高!

 

迷っているなら買ったほうがいい

ノイキャン・音質・デザイン・操作性・軽さ・価格、どれも高水準。

持った瞬間、軽い。着けた瞬間、静か。聴いた瞬間、「あ、もうこれでいいじゃん」ってなる。

無駄がない。尖ってないんじゃない、“完成してる”んだよ。

This is Sony. This is made in Japan.

あれこれなやんでも仕方ない。

ハイエンドヘッドホンは、「WH-1000XM5」で決まりでしょ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょりん

大学ニート→社会人 メンタルブレイクからいろいろあって復活。 すべて実体験ベースで メンタル/健康/お金/ガジェット/便利グッズなど QOLが上がるガチな情報を網羅的かつ体系的にお届け。 ガチで全員のQOL上げに来ている・・・! 好きな漫画は、HUNTER×HUNTER、カイジ(福本作品)、スラムダンク

-マジで買ってよかったもの, レビュー, 娯楽とおもしろ